いよいよ!!しずおか市町対抗駅伝!
2019年11月15日
|
■ランニング教室
|
ミライスタークラス
|
チャレンジャークラス
|
トモラン静岡 (休止)
|
■トモランとは?
|
TOMORUN陸上競技部
|
トモランサポーター企業
11/14(木)、しずおか市町対抗駅伝の浜松市結団式が行われました。静岡の冬の風物詩として定着したこの駅伝は、それぞれの市町が小学生から40歳の大人までで構成される代表チームを編成して、静岡市の駅伝コースに集結、各市町の誇りを胸にレースをする大会です。TOMORUNではスタートアップ時からスタッフ派遣、代表選手の育成などを手掛けており、当社を中心とした強化プロジェクト(担当:赤堀コーチ)も活動しています。
※ページ下に過去アーカイブ、掲載中!
20回記念大会となる本大会に、4名のコーチ・会員さんが代表としてエントリーしました。ご紹介します!

【浜松市中央】

山本功児コーチ
(トモランコーチ/当大会浜松市実行委員会 委員)
赤堀正隆キャプテン
(トモラン強化プロジェクト)

【浜松市西部】

加藤希花選手
(トモラン強化教室)

【静岡市清水】

前澤琉音選手
(トモラン静岡教室)

レースは11月30日(土)、静岡県庁をスタート、草薙運動公園をゴールの42.195kmで行われます
大会公式サイトはこちらです!速報も出ます!
大会公式サイト
11/14(木)の静岡新聞朝刊に、中川智博代表の記事が掲載されました。その中で中川は、「大会(市町対抗駅伝)に参加することで満足し、それをゴールと捉える子供たちがいるのは確か。駅伝選手の普及・強化という点では見直す点があると感じる」とコメントしています。トモランでは、「速い遅い子供大人関係なく、走ることを楽しもう!」とコーチングしています。市町駅伝は注目度が高い大会ですが、楽しむトモランパワーで駿河路を走りぬいてほしいとトモランコーチ全員が思います。
みんなで、応援しましょうー

【過去大会ブログ記事 アーカイブ】
2014年ブログ記事
2015年ブログ記事
2016年ブログ記事
2017年ブログ記事
2018年ブログ記事
※当プロジェクトは、サポーター企業/団体/個人の皆様からのご支援で活動しています。2020年サポーターへのご加入にご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。詳細は、以下の通りです。
【企業サポーター】
金額 110,000円 (消費税込み)
弊社口座まで「浜松磐田信用金庫 本店営業部 (普通)2101113 株式会社TOMORUN」お振込みを頂きま
す様お願い申し上げます。
特典 (1)Tシャツ、バナー、ホームページ、トモラン通信へのロゴ掲出(御社紹介)
(2)社内イベント・講演会・研修会への講師派遣(TOMORUNコーチ陣 1回無償 ご相談承ります。)
(3)トモラン主催イベントの参加無料
※企画事業部の監修イベントは除きます。
(4)メルマガ配信
手続 ①年間サポーター費用をお振込みお願いいたします。
②弊社まで「更新いただける旨」をご連絡ください。
企画事業部 中川 (tomorrow2005@xj.commufa.jp 080-9800-8772)
※請求書、領収書が必要な方は、お手続きの際ご用命くださいませ。
※サポーターの練習参加は、2020年度は実施しません。
※ページ下に過去アーカイブ、掲載中!
20回記念大会となる本大会に、4名のコーチ・会員さんが代表としてエントリーしました。ご紹介します!

【浜松市中央】

山本功児コーチ
(トモランコーチ/当大会浜松市実行委員会 委員)
赤堀正隆キャプテン
(トモラン強化プロジェクト)

【浜松市西部】

加藤希花選手
(トモラン強化教室)

【静岡市清水】

前澤琉音選手
(トモラン静岡教室)

レースは11月30日(土)、静岡県庁をスタート、草薙運動公園をゴールの42.195kmで行われます

大会公式サイトはこちらです!速報も出ます!
大会公式サイト
11/14(木)の静岡新聞朝刊に、中川智博代表の記事が掲載されました。その中で中川は、「大会(市町対抗駅伝)に参加することで満足し、それをゴールと捉える子供たちがいるのは確か。駅伝選手の普及・強化という点では見直す点があると感じる」とコメントしています。トモランでは、「速い遅い子供大人関係なく、走ることを楽しもう!」とコーチングしています。市町駅伝は注目度が高い大会ですが、楽しむトモランパワーで駿河路を走りぬいてほしいとトモランコーチ全員が思います。
みんなで、応援しましょうー


【過去大会ブログ記事 アーカイブ】
2014年ブログ記事
2015年ブログ記事
2016年ブログ記事
2017年ブログ記事
2018年ブログ記事
※当プロジェクトは、サポーター企業/団体/個人の皆様からのご支援で活動しています。2020年サポーターへのご加入にご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。詳細は、以下の通りです。
【企業サポーター】
金額 110,000円 (消費税込み)
弊社口座まで「浜松磐田信用金庫 本店営業部 (普通)2101113 株式会社TOMORUN」お振込みを頂きま
す様お願い申し上げます。
特典 (1)Tシャツ、バナー、ホームページ、トモラン通信へのロゴ掲出(御社紹介)
(2)社内イベント・講演会・研修会への講師派遣(TOMORUNコーチ陣 1回無償 ご相談承ります。)
(3)トモラン主催イベントの参加無料
※企画事業部の監修イベントは除きます。
(4)メルマガ配信
手続 ①年間サポーター費用をお振込みお願いいたします。
②弊社まで「更新いただける旨」をご連絡ください。
企画事業部 中川 (tomorrow2005@xj.commufa.jp 080-9800-8772)
※請求書、領収書が必要な方は、お手続きの際ご用命くださいませ。
※サポーターの練習参加は、2020年度は実施しません。