最近、2歳男児と一緒にプラレールで遊ぶのが楽しいです
物心がついた2歳男児、プラレールに興味を持ったのが去年の夏、思い出したかのように私もハマってしまい...今では、仕事の合間を縫っては、プレレールで遊んでいます。最初は楕円形の単純なレイアウトでしたが、徐々に要求が増え、車両も増え、ロケーションも増やしていくために、レールを買い増して...そんな風にして、レイアウトを決めて、走らせる車両の写真や動画を取っては、キャッキャ言って遊んでいます。走れせて、それを見ているだけなんですが、それが楽しいです
僕自身も、子供のころは電車が好きでした。滋賀の長浜に住んでいて、静岡の藤枝の祖父母の家まで行くのに、米原から新幹線に乗って掛川まで行き、掛川で藤枝の祖父母が掛川まで迎えに来てくれて...そんな中で、新幹線や電車に興味を持った小学生時代を過ごしていました。現役アスリートとして全国の試合を飛び回っていた頃も、移動は楽しみの1つでしたそういう興味があったからかな??はじめての男の子で、こういう共通の趣味を持てるのは、とても嬉しいです
その傍ら、私は教室を運営していますので、成長とか教育とかを垣間見たりします。最初は電源を入れられなかった2歳男児は、車両編成やストップ&ゴーまでを自ら変えていたり、レイアウトが壊れた時も自分で直したり、「電池変えろ」ってうるさかったり...(笑)
親の僕は、彼の頭の中の志向に乗り、汲み取って手をかけて、自己満足で写真を撮るだけ...
はっとさせれらました
伴奏と書いて、伴(トモ)奏(ラン)と読む
うまくいっていない時とか、調子が悪い時ほど、綺麗なものや根拠なく人にすがったりします。私自身の自省も込めて、指導者のエゴかトップアスリートだったもののおごりか、自分の考えや理想を押し付けて指導をしようとする、自分が指導で気持ちよくなろうとする、そういう風に考えてしまいがちです。子育てでも同じだと思います。でも違ったんだって、選手も子供も勝手に成長する。だからこそ、
伴に走り、奏で、行動し、汲み取ってあげた事を動く事が大事なんだって自分自身の今までの愚かさというか失敗というか、その辺りも反省しながら、今はそんな事を考えながら、日々仕事をしています。
2003年欧州遠征に行きました。その頃の写真を、国際武道大学の前河洋一先生が送ってくださいました。日本陸連の普及部長をやられた市民ランニング界で活躍されている先生で、引退してからこそ普及や活動について、いろいろ情報交換をしていますちょっと写真を載せますね。
イケイケどんどんで競技一筋になり周りが見えなくなっていたって、あの頃を思い出して思います。でも、競技スポーツで結果を出すには、そういう面も必要だと思います。そんな自分が嫌で引退した私は、昔、スズキマンとして鈴鹿サーキットやツインリンクもてぎに仕事をしていた頃、ビジョンに流れていたホンダのCMに心を打たれました。スズキマンとして、ホンダやヤマハは倒すべき敵でしたが、それを越えてもすごいメッセージを感じました。これこそ「伴奏(トモラン)」なんだろうね
まとまりのない文章ですいません
そんな感じで、いろいろ考えながら、トモランやっていきたいと思います
(中川 智博)
アフターコロナ、トモランを応援しよう
2020トモランサポーター、募集中です
みんなで、トモランの夢の続き、応援しよう
【企業サポーター】
金額 110,000円 (消費税込み)
弊社口座まで「浜松磐田信用金庫 本店営業部 (普通)2101113 株式会社TOMORUN」お振込みを頂きま
す様お願い申し上げます。
特典 (1)Tシャツ、バナー、ホームページ、トモラン通信へのロゴ掲出(御社紹介)
(2)社内イベント・講演会・研修会への講師派遣(TOMORUNコーチ陣 1回無償 ご相談承ります。)
(3)トモラン主催イベントの参加無料
※企画事業部の監修イベントは除きます。
(4)メルマガ配信
手続 ①年間サポーター費用をお振込みお願いいたします。
②弊社まで「更新いただける旨」をご連絡ください。
企画事業部 中川 (tomorrow2005@xj.commufa.jp 080-9800-8772)
※請求書、領収書が必要な方は、お手続きの際ご用命くださいませ。
※サポーターの練習参加は、2020年度は実施しません。
【団体サポーター】
金額 55,000円 (消費税込み)
弊社口座まで「浜松磐田信用金庫 本店営業部 (普通)2101113 株式会社TOMORUN」お振込みを頂きま
す様お願い申し上げます。
特典 (1)トモラン主催イベントの参加無料
※企画事業部の監修イベントは除きます。
(2)メルマガ配信
手続 ①サポーター費用をお振込みお願いいたします。
②弊社まで「加入いただける旨」をご連絡ください。
企画事業部 中川 (tomorrow2005@xj.commufa.jp 080-9800-8772)
※請求書、領収書が必要な方は、お手続きの際ご用命くださいませ。
※サポーターの練習参加は、2020年度は実施しません。
【個人サポーター】
金額 11,000円 (消費税込み)
弊社口座まで「浜松磐田信用金庫 本店営業部 (普通)2101113 株式会社TOMORUN」お振込みを頂きま
す様お願い申し上げます。
特典 (1)トモラン主催イベントの参加無料
※企画事業部の監修イベントは除きます。
(2)メルマガ配信
手続 ①サポーター費用をお振込みお願いいたします。
②弊社まで「加入いただける旨」をご連絡ください。
企画事業部 中川 (tomorrow2005@xj.commufa.jp 080-9800-8772)
※請求書、領収書が必要な方は、お手続きの際ご用命くださいませ。
※サポーターの練習参加は、2020年度は実施しません。