開会のご挨拶
2018年03月20日
|
■イベント情報
|
TOMO RUNイベント
明日は雨天が予想されます
イベントは実施しますが、開会式、閉会式は中止します。
(時間短縮の為)
競技時間、参加時間に会場へお越しください。
会場には狭いですが待機用テントを用意いたします。
時間まで車で雨をしのぎ、スタート前はテントで雨をしのぎ、競技が終わったら帰宅して温かくしてください
イベントに参加して頂き、風邪をひかれるのが一番嫌なので、、、
飛び入り参加も大歓迎です!!
(雨だけには気を付けてください!)
弊社代表より、開会のあいさつを致します。
開会式中止の為、ブログ上でのご挨拶で恐縮です。
========================
【ご挨拶】
明日 21日(水・祝)、Run Fes Series -Session1- 遠州灘海浜公園(風車公園)を開催させて頂きます。100名を超える事前エントリーの方々、浜松市、南区、浜松市体育協会の皆様、教室会員の皆様、参加賞を提供して下さった大塚製薬、楽園(RAKUEN)、和靴(なごみぐつ)の皆様、TOMORUNサポーター企業・個人サポーターの皆様、そしてTOMORUNファンの皆様、みなさまに深く感謝申し上げます。
今年は初めて、競技場を飛び出して公園でのランフェス開催いたします。スポーツ実施率向上とランニング普及を目的に実施していたランフェスを、より地域の皆様へ親しんで頂くためです。今回は公園緑地協会のご協力を賜り、常日頃から練習で使っています遠州灘海浜公園(風車公園)を会場に開催を致します。
この冬、ランニング教室にも新しい仲間が増えましたし、イベントでもたくさんの方々にお会いしました。幼児から大人までランナーに接する中で、ランニングとは自己表現だと考える様になりました。自分の中の力、パワーをランニング中に発揮すること、表現すること、ここに走る喜びがあるのだと感じた冬でした。Run Fes Seriesは、浜松市内を中心に全5回開催予定です。Run Fes Seriesを通して、地域の皆様にランニングの魅力を伝え、ランニングを通して人生を豊かにして頂きたいと考えております。
明日は雨天が予想されます。スタッフも参加者へ気を配りながら運営をして参ります。皆様も風邪をひく事なく楽しんで頂き、ランニングを好きになって頂ければ幸いです。
明日はみんなでがんばりましょう!
株式会社TOMORUN
代表取締役 中川智博

【大会役員】
発起人 中川智博(株式会社TOMORUN 代表取締役)、岩田守道(有限会社岩田建築 代表取締役)
プロデューサー 浮海恵(株式会社TOMORUN 取締役)
=============
TOMORUN中川智博の活動をサポート!!企業・個人サポーター募集中!!
2018年活動をサポート(ご賛助)頂ける企業、団体、個人サポーターの方を募集しています。
皆様のご賛助は、中川智博のコーチング活動、イベント運営、大学生選手の強化育成に使わせて頂きます。
ご賛助いただける方は、お申込のご案内を致しますので、トモラン事務局までご連絡をお願いします。
【トモラン事務局】(9:00-16:00)
電話 :080-9800-8772

イベントは実施しますが、開会式、閉会式は中止します。
(時間短縮の為)
競技時間、参加時間に会場へお越しください。
会場には狭いですが待機用テントを用意いたします。
時間まで車で雨をしのぎ、スタート前はテントで雨をしのぎ、競技が終わったら帰宅して温かくしてください

イベントに参加して頂き、風邪をひかれるのが一番嫌なので、、、
飛び入り参加も大歓迎です!!
(雨だけには気を付けてください!)
弊社代表より、開会のあいさつを致します。
開会式中止の為、ブログ上でのご挨拶で恐縮です。
========================
【ご挨拶】
明日 21日(水・祝)、Run Fes Series -Session1- 遠州灘海浜公園(風車公園)を開催させて頂きます。100名を超える事前エントリーの方々、浜松市、南区、浜松市体育協会の皆様、教室会員の皆様、参加賞を提供して下さった大塚製薬、楽園(RAKUEN)、和靴(なごみぐつ)の皆様、TOMORUNサポーター企業・個人サポーターの皆様、そしてTOMORUNファンの皆様、みなさまに深く感謝申し上げます。
今年は初めて、競技場を飛び出して公園でのランフェス開催いたします。スポーツ実施率向上とランニング普及を目的に実施していたランフェスを、より地域の皆様へ親しんで頂くためです。今回は公園緑地協会のご協力を賜り、常日頃から練習で使っています遠州灘海浜公園(風車公園)を会場に開催を致します。
この冬、ランニング教室にも新しい仲間が増えましたし、イベントでもたくさんの方々にお会いしました。幼児から大人までランナーに接する中で、ランニングとは自己表現だと考える様になりました。自分の中の力、パワーをランニング中に発揮すること、表現すること、ここに走る喜びがあるのだと感じた冬でした。Run Fes Seriesは、浜松市内を中心に全5回開催予定です。Run Fes Seriesを通して、地域の皆様にランニングの魅力を伝え、ランニングを通して人生を豊かにして頂きたいと考えております。
明日は雨天が予想されます。スタッフも参加者へ気を配りながら運営をして参ります。皆様も風邪をひく事なく楽しんで頂き、ランニングを好きになって頂ければ幸いです。
明日はみんなでがんばりましょう!
株式会社TOMORUN
代表取締役 中川智博

【大会役員】
発起人 中川智博(株式会社TOMORUN 代表取締役)、岩田守道(有限会社岩田建築 代表取締役)
プロデューサー 浮海恵(株式会社TOMORUN 取締役)
=============
TOMORUN中川智博の活動をサポート!!企業・個人サポーター募集中!!
2018年活動をサポート(ご賛助)頂ける企業、団体、個人サポーターの方を募集しています。
皆様のご賛助は、中川智博のコーチング活動、イベント運営、大学生選手の強化育成に使わせて頂きます。
ご賛助いただける方は、お申込のご案内を致しますので、トモラン事務局までご連絡をお願いします。
【トモラン事務局】(9:00-16:00)
電話 :080-9800-8772