土曜日練習の様子

2016年06月12日

土曜日の中田島練習の意味

TOMO RUNの教室では、週に1回、中田島で基本運動をしています。
なぜ、トラック練習や距離走ではないのか?
それは、

週に1度走りをリセットする時間を作ってほしいから

です。
走れば走るほど、癖が着いてきます。
それが良い癖だけでなく、悪い癖もある。
その悪い癖が、長く続いたらどうだろうか?
足が痛くなったり、身体に変調をきたしたりするよね?
という事で、このリセットって大事です。

その土曜練習の様子を、ご紹介します。
ぜひ、ご覧ください。

まずは、2-3kmゆっくり走ります。
身体を温め、ほぐします。


次に、動き作りです。
ここでは、まっすぐ走ることを意識します。


そして、鬼ごっこ
意欲的に、高心拍/ストップ&ゴー運動を出来ます。
・・・ちなみに、代表の中川も学生時代まで鬼ごっこをして、ラストスパートを鍛えたとか・・・


そして最後に、ダウンヒル走
チカラを抜き方を、身体に覚えこませます。


練習の流れは、この通りです。
毎週、これを繰り返し、これを繰り返しやっています。
定期定期に繰り返す事が、一番身になる。
これは、楽しむランナーから、トップアスリートまで最重要な事。
TOMO RUNはそう思います。

----------------------------------------------------------
ランニング教室 受講者募集中
----------------------------------------------------------
<ジュニア長距離向け>
開催日:週2回(月曜夜1回、土曜日朝1回)
*月末に、翌月の練習時間、場所をメールで親御さん、または本人へ連絡します。

<市民ランナー向け>
開催日:週2回(月曜夜1回、土曜日朝1回)
*月末に、翌月の練習時間、場所をメールで連絡します。

チーム費 3,000円/月(傷害保険代、会場利用料など)
コーチ   TOMO RUNコーチ陣

★申し込み
申込方法は、チーム事務局まで必要事項を明記の上、メールで申し込んでください。
①氏名
②生年月日(保険求償に必要)
③メール受信先(メール配信に必要)
④緊急連絡先(緊急時に必要)
⑤自己RUN紹介(ご自身のランニング経歴を教えてください。)
事務局 : informationtomorun@gmail.com



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
土曜日練習の様子
    コメント(0)