40歳台練習会
2014年04月22日
しずおか市町対抗駅伝、これは静岡県民にとっては”THE 駅伝”と呼べる大会です。
この大会の特徴は40歳台ランナーの活躍。
浜松市は下馬評はよくても、なかなか区間賞が取れないのが悩みです。
そこで、40歳台の練習会を月に1回実施することにしました。
私は、この40歳台強化の仮説として”競り合い”を設定しました。
競り合い不足が、いわゆる”本番での弱さ”を露呈しているのではないか?と・・・
で、初回の4月は200m×10.
夜なので、こんな感じの中練習しています!!

コーチ陣には、井口君と宮崎さん。
両名とも、2005年に僕がはじめて”浜松市代表”になった時の高校生。本当に強かったです!
それぞれ個々のチャレンジをして、個々感じたものを持って、浜松に帰ってきてくれました。
だから、経験してきたものを、財産として語り継いでほしいので、手伝って貰っています。
といっても、中川式”無茶ブリ”ばっかりなんですが・・・
11月に立ち上げた市民ランナー強化練習会は、半年で成果を出しています。
40歳台も、9月の選考会では「浜松市、やばい強い!!」って言わせる様に!
スタッフ一丸になって頑張っていきます!
↓こいつのちょんまげ、切るまでは!!

この大会の特徴は40歳台ランナーの活躍。
浜松市は下馬評はよくても、なかなか区間賞が取れないのが悩みです。
そこで、40歳台の練習会を月に1回実施することにしました。
私は、この40歳台強化の仮説として”競り合い”を設定しました。
競り合い不足が、いわゆる”本番での弱さ”を露呈しているのではないか?と・・・
で、初回の4月は200m×10.
夜なので、こんな感じの中練習しています!!
コーチ陣には、井口君と宮崎さん。
両名とも、2005年に僕がはじめて”浜松市代表”になった時の高校生。本当に強かったです!
それぞれ個々のチャレンジをして、個々感じたものを持って、浜松に帰ってきてくれました。
だから、経験してきたものを、財産として語り継いでほしいので、手伝って貰っています。
といっても、中川式”無茶ブリ”ばっかりなんですが・・・
11月に立ち上げた市民ランナー強化練習会は、半年で成果を出しています。
40歳台も、9月の選考会では「浜松市、やばい強い!!」って言わせる様に!
スタッフ一丸になって頑張っていきます!
↓こいつのちょんまげ、切るまでは!!
